■山形旅行顛末記 2日目

 ●旅行記TOP  ●1日目  ●2日目  ●3日目

5月5日:曇り時々雨

今日は今回の旅行の主目的である、出羽三山を目指します。
宿を後にし、いざ出発です。

天童から寒河江を抜け、国道112号を西へと進みます。

雪の残る山々の間を、


トンネルを抜け、


山道を抜け、


残雪の覆う木立を抜け、


本日の第一の目的地、湯殿山神社にやっと到着です。


●湯殿山神社  出羽三山HP  Wiki [出羽三山]
出羽三山は、庄内地方にひろがる月山・羽黒山・湯殿山の総称で、出羽三山の奥の院として、約1,400年前の開山といわれています。
湯殿山は標高1500mの山中にあり、湯殿山神社本宮は「語るなかれ」「聞くなかれ」といわれ、写真撮影禁止、参拝は土足厳禁という厳しい戒めで知られる神社です。
温泉の湧き出る巨岩が御神体で、多くの参拝客が訪れます。

駐車場に車を止め、鳥居の前からバスに乗って御神体へと向かいます。


山は雪の覆われ、5月初旬というイメージとは程遠いですね。
昨日は立石寺で汗かきながら登りましたが、こちらは涼しい…というか寒いくらいで、上着の一枚が欲しい所です。
まぁ、こんなに雪が残っていれば…ねぇ。

そんな感じで到着。

ここから本殿へ入るのですが、前述の通り本殿は撮影禁止で、「語るなかれ」「聞くなかれ」のところです。
というわけで、詳報はお伝えできません(汗)

そんなこんなでお参り後、帰りはバスに乗らず、徒歩で下ってきました。

道端には水芭蕉やふきのとうといった草花が咲いており、遅ればせながらここでも春の訪れを感じることが出来ました。


湯殿山を後にし、次の目的地へと向かいます。
途中、道の駅でちょっと休憩をしました。

●道の駅 月山  HP  Wiki
ここには吊り橋があり、以前はバンジージャンプが行われていました。※参考

しかし事故があったために、現在は無期限中止となっているようです。
さて天夢さん、この橋はどうですか?(´ー`)
って、また真ん中をスタスタスタと渡ってしまいましたΣ(´д`;)
せっかくの罰ゲームのつもりだったのに…

あと、ここには昔の旧道を利用したワイン蔵もあります。

なんか、湯殿山よりも寒いんですが(汗)


さて、そろそろ出発するとしましょう。
さらに車を走らせること約30分、本日メインの目的地羽黒山 出羽神社の鳥居が見えてきました。


●羽黒山 出羽神社  出羽三山HP  Wiki [出羽三山]
羽黒山 出羽神社は、出羽三山の修験の場として、古式の山伏入峰修行が現在でも見ることができます。
特に7月以降は白装束の信者が多いようです。

というわけで、ここは修験場として有名な場所ですね。
さてさて、俗世にまみれた我々も、修行と行きましょう(爆)


随神門をくぐり、ここから羽黒山 出羽神社へと向かいます。


最初は下り坂ですが、すぐに長い長い上り坂へと変わります。
ここは2446段の約2kmにもおよぶ石段が続きますので、大変な道のりになりそうです。


ほどなく爺杉(じいすぎ)に到着です。

この杉は樹齢1000年、樹の周囲10mの巨杉で天然記念物です。

また、近くには国宝である五重塔があります。

この五重塔は、平安時代中期の承平年間(931〜938年)の創建と伝えられており、 室町時代前期の応安年間(1368〜1375)に再建されたと伝えられています。
東北最古の五重塔です。

五重塔を後にし、杉の木が生い茂る参道を登っていきます。

長い、長い石畳の階段が続きます。
こ、これは相当しんどいぞ…


やっと中間地点に到着です。
相当に疲れましたので、ここいらで休憩としましょう…

ここからは、庄内平野、日本海、飛島まで見渡すことが出来ます。

こんな風景を眺めながら、ところてんを食しました。


さて、残り半分。
いざ出発しましょう…というタイミングで、ついに雨が降り出しました(´д`)
え〜、ここから戻るも進むも同じ距離かぁ…

ま、まさかっ…
これは巫女さんに会うための、神様からの試練というわけですねっ(マテ)
それならば、試練を乗り越えて巫女さんに会おうじゃないですかっ(ぉぃぉぃ)

そんな不埒な決意を胸に、本殿目指して登っていきます。
雨はまだ弱いですが、もし本降りになったらたまったもんじゃありません。
少しペースをあげて登り続けます。

少しペースをあげて…
ペースが全然あがらねぇ(;´д`)
こ、これは長くてつらい坂道だ…

小さい頃に一度登ったことがありますが、こんなに疲れたような記憶がないんですけど…


そうこうしているうちに、やっとゴールが見えてきました。
もぅ、限界…

というわけで、やっと本殿に到着〜…(;´д`)

本殿に到着するのを見計らったように、雨が本降りになりました。
神様、到着まで待ってくれてありがとう…
神様に感謝しつつ、肩で息をしながらお参りです(; ̄人 ̄)(; ̄人 ̄)(; ̄人 ̄)(; ̄人 ̄)(; ̄人 ̄)

ちなみに綺麗な巫女さんがおりました♪
苦行の末のささやかな幸せ☆(ダメ人間)


さて、昼も過ぎましたので、そろそろお昼にしましょうか。
近くの食堂でお昼御飯です。

うむ、山菜天ぷらが美味しいですよ♪

おなかも満たしたことですし、そろそろ下山することにします。
でも、雨も降っているのでバスでの下山(´▽`;)
麓でまで戻ってくると、雨は上がっていました。


さて、これで本日の予定も終わりですが、まだまだ時間が余っています。
せっかくですので、日本海までいってみることにしましょう。

しばらく車を走らせ、鶴岡市加茂に到着。


ここは磯浜で、日本海は穏やかでした。
昔、小さい頃にここで初めて海に沈む夕日を眺めて、感動した記憶があります。

とか、昔の思い出に浸っていたんですが、再び雨が降ってきました。
出来れば夕日なんかが見れれば良かったんですがね。

海を後にし、宿へ向かうとしましょう。
…と、その前に神社に立ち寄りです(爆)

●荘内神社  HP  Wiki
荘内神社は元和8年(1623)の創建で、庄内地域を治めていた酒井家による建立だそうです。


残念ながら巫女さんはおりませんでした(ぉぃ)
でも、ここには背筋がすらっと伸びた姿勢の良いネコがいましたね。
名前は「王子(皇子?)」とか言うらしく、なんとなく納得です。
というか、ヌコ可愛いよヌコ(〃д〃)


そんな感じで神社に参拝後、宿に到着です。

●多聞館  HP
晩御飯は山菜を中心にした料理で、私的に大ヒット♪


あと、屋内には色々なものが飾られていました。

ちばてつやも来たことがあるんでしょうね。


そんなこんなで2日目も終わりです。
尚、本日の行程は、こんな感じでした。

ちなみに、途中でGPSの電池が切れたので、ゴール地点の宿から少し離れた場所に「G」印がついています。


●3日目へ

inserted by FC2 system