■富士山・諏訪旅行 顛末記 4日目
 ●旅行記TOP  ●1日目  ●2日目  ●3日目  ●4日目

旅行も最終日。

8月24日 山梨:晴れ

外を見ると晴天ですが、やっぱり富士山頂付近は雲に覆われて見ることが出来ません。
今日の予定は御殿場を抜けて三嶋大社へ行くか、 富士山有料道路を利用して山梨県側からも5合目まで登るか、どちらにしようか悩みます。
晴れて富士山頂まで見えてれば、文句なしで決まりだったんですが…

…というわけで。
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_ l
 |   /   ・ヽ /・   ヽ
  `'ー--l      ll      l
     `'ー---‐´`'ー---‐´

審議の結果、富士山5合目へいくことになりました。
そうと決まれば早速朝食です。

朝食の後はすぐに出発です。

宿は河口湖の北側にあるので、そのまま湖をぐるっと時計回りに回り込み、河口湖温泉街を抜けていきます。
河口湖畔からは逆さ富士を眺めることが出来るんですが、生憎、 写真のように富士山だけが雲に覆われています。

今回は色々とアレな行いが目立つので、やっぱり天に運を見放されているんでしょうか?

天気がよければ、こんな感じで逆さ富士が見れたんですけどねぇ…

※写真は2004年に個人的に来た時の写真です。

微妙に天気に見放されてしょんぼりですが、先を目指すとしましょう。
国道139号線から、富士山を登る道路としては唯一の有料道路である富士山有料道路 を利用して、5合目を目指すことにします。

●富士山有料道路 (スバルライン) HP Wiki
富士山有料道路は、河口湖の南側から富士山5合目 付近に至る有料道路で、開通時に「富士スバルライン」という名称が付けられています。
静岡県側の表富士周遊道路(富士山スカイライン)とともに、夏期は交通規制を実施して いますが、この日は規制解除後なので車で直接登ることが出来るようになっていました。

ちなみに、この道路は音楽が鳴る「メロディーロード」となっています。
流れる曲は「富士の山」で、一定の決まった速度で走っていればその曲が聞こえてくるんですが…
何となく微妙かも?(汗)

この道路を施工している業者でサンプルが聞けますので、よければこちらを参照してみてください。


昨日の表富士周遊道路よりもまっすぐな道が続き、周りの風景を楽しみながら登っていきますが、4合目あたりからガスがかかってきました。
涼しくなって快適なんですが、これはやっぱりアレな行いが目立つからなんでしょうか?!

富士山:曇り

5合目直前の渋滞でしばらく駐車待ちをして、無事に富士山5合目に到着です。

●富士山五合目 富士登山観光株式会社HP

ここは昨日の新5合目よりも観光スポットがあり、お土産屋、レストラン、神社等が立ち並んでいます。
訪れたこの日は観光客も多く、写真のように人であふれかえっていました。

そして、ここからの風景はやっぱり曇り空。

う〜ん…残念。

このまま風景を眺めているだけではさびしいので、近隣を散策してみましょう。
まず最初に向かったのは、小御嶽神社です。

●小御嶽神社 富士山NET HP

小御嶽神社は937(承平7)年の創建と伝えられ、古くから信仰を集めています。
富士山5合目にあり、富士山有料道路が利用できない積雪期間を除き、 多くの参拝客が訪れるところです。

というわけで、日本一の富士山の中腹にある神社でお参りです。
旅行が最後まで無事に終わりますように…( ̄人 ̄)

ちなみに、この神社では巫女さんを見かけませんでした。
神職さんはいらっしゃったんですが…
どなたか巫女さん目撃情報がありましたらお知らせください(爆)


参拝の後はお土産を買って予定を満たしたので、そろそろ下ることにしましょう。
下り道は渋滞も無く快適に進み、麓まで降りてきました。
やっぱり麓は晴れていて、とっても暑いです。

富士吉田市:晴れ

麓に下りて向かったのは、これまた以前にも訪れたことがある富士浅間神社です。

●北口本宮 冨士浅間神社 富士吉田市HP Wiki
富士浅間神社富士山の北側にあり、富士山吉田口登山道の 起点にもなっています。
創建は788年(延暦7年)とされており、本殿は江戸時代初期の造りで国の重要文化財に指定されています。

この神社は、なんといってもこの雰囲気の良い参道がいいですね。


この森を抜けて歩いていくと…


巫女さん発見(〃▽〃)人(〃ω〃)

今日も幸せ良い一日が約束されました(ぉ

そして、先にも書きましたが、国の重要文化財に指定されている本殿です。

ここの前の両脇には、樹齢千年の「富士太郎杉」と「富士夫婦檜」があります。
※左の写真に写り込んでいる杉の巨木が「富士太郎杉」です。
これは一般的なカメラでは写しきれないほどの巨木なので、一見の価値有ですね。

ここでも、各々でお参りです。

旅行が最後まで無事に終わりますように…( ̄人 ̄)
巫女さんといっぱい出会えますように…(〃人〃)
クドとゴニョゴニョ…(≧人≦)


何か、不埒なお願い事もあったような気がしますが、気にしたら負けですよ♪


参拝の後は、神社の横にある食事処でお昼ご飯です。

●浅間茶屋 HP


ここでは、富士吉田うどんや、甲州名物ほうとう料理を頂きました。



お腹を満たしたので、出発することにしましょう。
予定は全て終了なので、中央高速道を利用して出発地点の東京駅を目指します。
初日のような渋滞は一切無く、無事に到着して今回の旅行も終了です。

この日の行程は、こんな感じでした。


今回の旅行では、走行距離940kmとそこそこの距離を走りましたが、何と言っても 渋滞にやられたのが精神的に参りました(汗)
ご迷惑をおかけした皆様、本当にすみませんでした。

というわけで、次回は渋滞の心配の無いところを検討しています。
場所は関東近辺です♪

●旅行記TOP

inserted by FC2 system